Herbal MOMO(ハーバル・モモ)は、五感で学ぶ『ハーブの学校』です。

古代から私たち人間の衣食住を支えてくれているハーブについての造詣を深め、植物とともに暮らす豊かな生活の智慧を学び実践する場です。
ハーブを育て、料理やハーブティーへの使い方を学び、薬草としての知識を蓄え、自分なりのハーブと暮らす “ My Herb Style ” を見つけるお手伝いをします。

南房総の農園でハーブや野菜の有機栽培に6年間従事した講師 園藤祐子が、ハーブに関して栽培から利用、薬効など幅広い分野にわたり指導いたします。

Herbal MOMO(ハーバル・モモ)は、さいたま市見沼区大和田に100坪のハーブ畑を有し、70種以上のハーブを実際に見て、触れて、育て、学ぶことができます。
ハーブをファッションにとどまらず、「育てて使う」ことをテーマに食、農業、園芸、文化、豊かな暮らしとは何か、を考える場をご提供しています。

Herbal MOMO ハーブガーデン 園藤祐子(えんどうゆうこ)

ハーブというと「おしゃれ」で「素敵」と思う方も多いのですが、ハーブの魅力はそれだけではありません。紀元前から、食用、薬用、染料、美容など、生活のあらゆるシーンで活用されてきたハーブ。その恵みを、現代の暮らしに生かすさまざまなレシピをお伝えしていきたいと思っています。

ハーブガーデンでの講座風景

ハーブガーデンの詳細はこちら →

Harbal MOMOのハーブ講座


月に1回のハーブ講座

暮らしに生かす ハーブ講座

初めてハーブを学ぶ方を対象とした講座です。

さいたま市内を中心に、各教室、月に1回のペースで開催しています。
どなたさまも、単発でも受講出来ます。
お気軽にご参加、お問い合わせください。

開講場所
  • 埼玉県さいたま市大宮区
  • 埼玉県さいたま市見沼区
  • 埼玉県さいたま市緑区
1年間の資格取得講座

NPO ジャパン ハーブソサエティー
ハーブインストラクター

養成講座

Herbal MOMOハーブスクールは、NPOジャパンハーブソサエティーの(1984年設立)、埼玉県内で唯一の指導者養成認定校です。

1年間四季を通じて、18講座受講して頂きます。

ハーブの定義から、栽培、利用、ハーブを使った料理やレシピ、クラフト、植物療法と その一環としてのアロマテラピーまで、ハーブに関する幅広い分野を学びます。

NPO ジャパンハーブソサエティー
ハーブインストラクター養成講座のハーブイメージ
開講場所
  • Herbal MOMO(さいたま市大宮区寿能町)
  • Herbal MOMOハーブ園(さいたま市見沼区南中丸)

イベントカレンダー


12月 2023
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2023年11月27日 2023年11月28日 2023年11月29日 2023年11月30日 2023年12月1日 2023年12月2日 2023年12月3日
2023年12月4日 2023年12月5日 2023年12月6日 2023年12月7日 2023年12月8日 2023年12月9日 2023年12月10日
2023年12月11日 2023年12月12日 2023年12月13日 2023年12月14日 2023年12月15日 2023年12月16日 2023年12月17日
2023年12月18日 2023年12月19日 2023年12月20日 2023年12月21日 2023年12月22日 2023年12月23日 2023年12月24日
2023年12月25日 2023年12月26日 2023年12月27日 2023年12月28日 2023年12月29日 2023年12月30日 2023年12月31日

オリジナル商品


HerbalMOMO(ハーバルモモ)オリジナル商品

Herbal MOMOでは、自然農・オーガニックフレッシュハーブや、ブレンドティー、ハーブソルトなど、ハーブ関連商品や薬草すうぷなどを販売しています。

講師・講演等活動実績

~ハーブはもちろん、創業体験もお伝えしています~

【ハーブ関連】

  • 2018年10月 埼玉県栄養士会さま(埼玉県)
    『ハーブと健康』
  • 2016年6月 グリーンフラスコさま(東京都)
    『キッチンファーマシー実践講座 夏至のフレッシュハーブ祭り』
  • 2015年6月 川口市グリーンセンターさま(埼玉県)
    『ハーブの育て方と使い方』
  • 2013年7月 越谷法人会女性部会さま(埼玉県)
    『ハーブとアロマで癒しの健康術』
  • 2011年11月 井原商工会議所さま(岡山県)
    『ハーブとアロマの活用セミナー』
  • 2011年11月 NECソフトさま
    『チャリティーハーブガーデン 秋のスキンケア』
  • 2010年9月 さいたま市市民大学(埼玉県)
    『ハーブの健康活用法』
  • 2010年7月 さいたま市市民大学(埼玉県)
    『暮らしに生かすハーブの活用術』

上記のほか、以下の場所でも講師を務めています。

  • NPO法人 ジャパンハーブソサエティー
    ハーブインストラクター初級・中級養成認定校
    さいたま市/千葉県鴨川市/千葉県夷隅郡大多喜町
  • 暮らしに生かすハーブ教室
    さいたま市を中心に埼玉県内各地
  • 地域でのハーブの普及活動
    さいたま市内公民館など

【創業関連】

  • 2019年11月 川西町商工会さま(奈良県)
    『あなたの想いをカタチにする!私の創業体験記』
  • 2019年6月 川口市グリーンセンターさま
    『ハーブの育て方と使い方』(埼玉県)
  • 2015年2月 函館商工会議所さま(北海道)
    『プチ創業 人生いきいき起業シリーズ』
  • 2015年11月 久慈商工会議所さま(岩手県)
    『プチ創業 人生いきいき起業シリーズ』
  • 2014年11月 鳥取商工会議所さま(鳥取県)
    『プチ創業 人生いきいき起業シリーズ』
  • 2012年11月 阿智村商工会さま(長野県)
    『プチ創業 人生いきいき起業シリーズ』
  • 2012年3月  結城商工会議所さま(栃木県)
    『ハーブが導く異業種とのコラボ〜起業体験から市場ニーズを探る』
  • 2010年7月 さいたま商工会議所さま(埼玉県)
    『女性創業塾 創業体験談』
Herbal MOMO 創業関連

園藤祐子(Herbal MOMO主宰)プロフィール→